全員摂るべし!顆粒にがりが重宝しそう!
こんにちは!
ネイルの記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます!
牛乳摂取推進のウラで
栄養学のことを書いている記事で、「マグネシウムは全員摂りたまえ!!」ということを何度も何度も書いてきているわけなのですが
そもそも、必須ミネラルなのでね。。
コロナ禍で「牛乳とろうぜ~~~!」の取り組みばかりが蔓延していることに、警鐘を鳴らしたい。
カルシウムとマグネシウムのバランスが大切なのだ。
だから、サプリを摂ったり、にがりを摂ったりを推進しているのだ。
→ アイス、アイスクリーム、ジェラートスイーツブログ・テーマ
摂取は、飲むだけではない!!
マグネシウムは、にがりとかサプリとかで経口摂取するだけでなく、経皮吸収できることも知られています。
エプソムソルト(入浴時に使うやつ)とかは、栄養学界隈ではかなり有名。
あとは、マグネシウムクリームなんてものもある(海外製だけど)
けどやっぱり、毎日吸収しておきたいものだから、コスパと取り入れやすさを最優先したいので、私はにがりを採用しています。
どこに行っても売っているし、一度に入れすぎなければ味も阻害されない!
→ コスパ高い!最高♡なもの・おすすめ商品♪雑貨ブログ・テーマ
液体にがりの賞味期限が気になる
というわけで、今まで液体のにがりを購入して取り入れてたわけなのですが
1日にそんな、大量に使うものでもない。せいぜい15滴ぐらいなので、500mlのを購入したとしても無くなるまでにかなりの時間がかかる。
ってなると、これから夏を迎えるにあたって、賞味期限がどうなってんねん。ってところが心配になったのだ。
それで、探してきたのが、顆粒のにがり・・・!
届いてびっくり!なお得感
どーん!(あまり伝わらないのでボールペンと比較しますね)
めちゃくちゃ大きいの!!!ずっしり。
瀬戸内海のにがりなんだそうです。
(↓見えにくかったすみません)
にがり成分以外のものは使われておらず、ただ結晶化されただけのもの。
全部がマグネシウム・・・!
粉末なので、温度管理は特に必要なし!
賞味期限は大体1年ぐらい!
入浴剤としても使えちゃう!(自己責任)
お塩みたいな要領で、ご飯にも汁物にも忍び込ませられる!
扱いやすくて、コスパも良くて、扱いやすそう!!
そうだ、マグネシウムの吸収の事を、書いておきたい。
下したからといって、満ちたということではない。
栄養学界隈にちょっと足を踏み入れたぐらいの時に、マグネシウムは足りてますか?と聞かれて
一応サプリは飲んでいて、便がゆるいぐらいになってるので足りてるとおもいます!って言ってみたら
あ~。足りないかもね。って言われたことがあって、衝撃( ゚Д゚)笑
ことマグネシウムにおいては、胃腸から吸収できる量に限りがあるのであって、
それイコール足りたということではないらしいのです。
なので、その不足分を、経皮吸収でクリームとか、お風呂とかで補おう~!ってことらしいのだ。
面白い。
私は、結構分かり易いタイプで
「なんか無性に海いきたい!!浜辺だけでもいいから行きたい!!」って時に、思い返せばめっちゃアイス食べたり、ケーキ食べたりしてた。
辻褄が、あうな~。
人によってはこんぶがすき!とか、わかめが好き!とか、海藻系が無性に食べたくなる人もいるらしい!
あとは、チョコレートや、ココアが手放せないって方も、ただの糖質中毒ではなさそう。
→ 高濃度カカオ チョコレート♪スイーツブログ・テーマ
女性は特に、ミネラルが必要ね。。
顆粒にがり、ぜひおすすめ!!
↓ポチしていただけると、私が泣いて喜びます(´;ω;`)!
◇ブログ村テーマ 参考になります。
※栄養学について書いている記事は、医療を否定するものではありません。
学んだことを、私自身に試した結果、個人的な体感を記すものです。
真似をされる場合は医師の判断を得たうえで、自己責任でお願いいたします。