minikokoの素敵に暮らしたいブログ

初めて捨て活するには、どこから始めたらいい?に答えました

本ページにはプロモーションが含まれている可能性があります。

こんにちは。ミニマリストkokoです。

先日友人から「元々はモノがなきゃ安心できなかった体質なんだけど、ちょっと私も捨て活してみようかと思うの。どこから始めたらいいと思う?」と相談を受けました。

どこから始めたらいいか・・・・うーん(笑)




捨て活オタクのすすめ

今回の「どこから手をつけていいかわからない!!」というモヤモヤな気持ち、私も始めた頃あったな~と懐かしく思いながら友人と話していたわけですが、

とりあえず「冷蔵庫」と言っておきました。

すると友人「え、え?冷蔵庫?そんな捨てるものないはずけどな・・」

そして私「とりあえず冷蔵室、野菜室、冷凍室と1エリアずつ全部出して食材から調味料から全部の賞味期限を目視して、無理なやつはゴミ袋に仕分ける作業してみて~~。きっと引くぐらい出てくるぞ!(笑)」

という会話やらランチやらカラオケやら行って帰宅したわけなのです。




実家での捨て活体験

2人暮らしで450ℓクラスの大型冷蔵庫を使用している我が実家。

扉をあけるとパンッパンにぎっしり!もう入る隙間ないぐらいの状態だったのです。

ははーん。これは賞味期限切れが大量にでるだろうな・・ウシシと作業を始めたわたくし。

まーーまーーーー出るわ出るわ!

スーパーなどで貰う大きめの袋4つ分もできたのです!

数として特に多かったのは、お惣菜などを購入した時についてくる「寿司醤油」「ミニキューピーマヨネーズ」「ドレッシング」や、スイーツのデコパーツ。カラフルな☆のスプレーや、チョコチップなど。

2005年で切れてるツワモノもいて・・

冷凍庫だったとしても、さすがに14年前はヤバいでしょう(笑)

捨て活中、え!?これ2016年に切れてるよ!?と言った私に対し「ああ、でもそれ最近あけたから大丈夫だよ」と言い放った母強し。

と、こんな出来事があった直後の相談受けだったのですかさず冷蔵庫と答えたわけです。




食品系は、捨て時を教えてくれる!

服や、タンス、食器などは期限なんて書かれてないですもの。

食品は賞味期限が教えてくれるから捨てやすい。

長期間放置してる冷蔵庫であればあるほど、すんんんごい掘り出し物が出てきてどんどん感覚麻痺してきちゃって

これは2018年1月か・・まだ最近だから大丈夫か。。。いやいやだめだ!!!!

みたいなことも。(笑)

ここ数年はスーパーハードな捨て活が必然的にできない状態(モノがないからね)だったので久しぶりに大量にできて

たぁのすぃーーーー!!!クゥ!最高っ!母よ!サンクス!!!

と、そりゃあもうめちゃくちゃスッキリして帰宅できました。

この友人が捨て活をしたのかしてないのかは定かではありませんが、それから連絡がきていないことを考えると

きっとしていないでしょう(笑)

ジャンジャン捨てていいならボランティアに行きたいぐらい、うずうずしてます!!

 

↓応援のポチをしていただけると、私が泣いて喜びます(´;ω;`)!


にほんブログ村

※栄養学について書いている記事は、医療を否定するものではありません。
学んだことを、私自身に試した結果、個人的な体感を記すものです。
真似をされる場合は医師の判断を得たうえで、自己責任でお願いいたします。



モバイルバージョンを終了