minikokoの素敵に暮らしたいブログ

洗い物をラクに!水切りカゴやタオルもいらない。

本ページにはプロモーションが含まれている可能性があります。

こんにちは~!

昨日のずぼらレシピ、たくさんの方に見ていただきました!本当にありがとうございます!!

こんにちは!せっかく調理師免許という名の何にも使われていない資格を持っているので、レシピをちょこちょこ紹介します!見た目は普通ですが、味付けは一般的ではなく「型にはまらないけど旨い」「てきとう」をモットーに作る順番を考えながら作っています~!1.ほうれん草 ほうれん草は必ず一番初めに仕込むこと。まずはヘタを取らず、水で軽く泥を落として茹で(レンジでもOK)る。火が通ったらヘタを取り、冷水にさらしながらヘタ周辺にある泥も一緒に洗う。手で直接絞ってからキッチンペーパーでさらに水気を取り、小口切りにす...
旨い!夫に褒められた簡単4色丼 - mini---koko.com


今日はわが家の洗い物事情!


ドカーンと凄まじい存在感の水切りカゴ。すでに捨てて、ふきんで代用されている方がだいぶ増えてきたと思います。

しかし、我が家では代わりに敷くタオルも使っていないのです。
ということで、私の使い方をまとめます~!



敷かない方がラク


水切りカゴの代わりに吸水性のタオルを敷いていた頃、その衛生面が気になって仕方がなかったんです。

洗い物1回につき1枚使う??
洗濯までの間、そのタオルをどう保管する?臭くならない?。
キッチンの片隅に物干しホルダーみたいなんをつけてそこに干すのもすっきりしない。
ふきんの数を減らしたい。
濡れたまま洗濯機の中に入れるにも雑菌が・・
敷きタオルの使いまわしは洗った器に雑菌が移っちゃいそう・・

などなど、ちょっとした不衛生のイメージが膨らんでしまって、もやもやもや。



えぇい!!もう敷くタオルやめてみよー!!!ってなったんです。
布巾の管理にかかる手間を減らしたくて・・!

敷く用と拭く用合わせて4枚あったのが、2枚に減らせて管理もラクに。
「薄い台ふき1枚」で、テーブルもキッチンも全部を拭けて、器に雑菌が移るなんて心配もなく、丁度いいのです。


あ。あれ。。今ってこんなにコンパクトに薄ーく畳めちゃう伸縮式水切りカゴも販売されているんですね・・!!(見てしまった)



 

敷かない洗い物

もうそのまま直置き作戦なのですが、すすいだ後の食器を濡れたままバンバン置いていって



そうそうこんな感じ。

ひとつずつ食器を拭いていくと、↓案の定こうなる。




べしゃーびしゃー



全部の食器が吹き終わったら、台ふきんで拭く



※わが家では、無印のコスパ最強ふきんを使っています。

↓無印好きブロガー集いの場


やっぱり好き MUJI 無印良品




ついでにシンク回りもぐるーっと拭いて、一旦ゆすいでちゃぶ台も拭きにいって




食器用洗剤でふきんをゴシゴシ洗ったら、ここに掛けます。



頭の上にタオルをのせて温泉入ってるように見える(黙)

普段は伸ばした状態で掛けてます!


↑これこれ

無印のふきんは、ぺらっぺらのカーゼっぽい生地感なので、朝使って昼にはほぼ乾いてるし、夕食の時もほぼ乾いているので超優秀です!!
12枚500円くらいだしね、ガッシガシに使えます。

汚れが目立ったら煮洗いをして、それでも落ちない頑固な汚れが増えたら、雑巾として使って捨てるルーティンにしてます~!
一度、チャレンジしてみてくださいね、!

 

↓応援のポチをしていただけると、私が泣いて喜びます(´;ω;`)!


にほんブログ村

※栄養学について書いている記事は、医療を否定するものではありません。
学んだことを、私自身に試した結果、個人的な体感を記すものです。
真似をされる場合は医師の判断を得たうえで、自己責任でお願いいたします。



 

モバイルバージョンを終了