靴ではない!玄関には1つしか置かない。
こんにちは~!
どら焼きの記事もたくさんの人の読んで頂きました~!
基本的にグルテンを避けているものの、たまには食べます。激うま~!
さて、今日はわが家の玄関のこと、本邦初公開でございます。
1畳玄関
まじで小さな玄関です。
以前にも記事で書きましたが、ここがくっそ結露する・・・!!
靴の種類によっては、玄関に置いておくだけですーぐカビだらけになるレベルで、カビによる手放しは5足ぐらいあったと思う。
結露対策のNO1は、そこに物を置かない事。
置かなきゃ私物はカビないのです。
そんな我が家の小さな玄関を紹介します~!!
飾りや靴を置かない
結露がひどいと、飾り系を置くことで管理が抜群に辛くなるのです。
あっという間にカビたり、植物は育ちにくかったり(寒いから)、ほこりまみれになったりと・・。
それから、玄関のインテリアは1日通してあまり見ない、居ない場所。
居間や寝室は毎日何時間も居る場所なので飾っていても癒し~!にはなるものの
玄関は家を出る時、帰ってきた時、宅配が来たときしか見ないので全然重要視していないというか。
それならいつも居る部屋にこだわりたいのです。
靴は、冬の靴についた雪が解けて床に落ちるぐらいまでは、玄関に置いておきますが、そのあとはすぐいつもの収納へ移動し、置きっぱなしをやめています。
突然大きな荷物が届いても困らないように、なるべく何も置かないようにしています。
以前は無印の「壁につけられる棚」てきなやつをつけていたのですがそれもカビたので捨てましたw
↓ミニマリストブロガーのすっきり事情
スッキリさせた場所・もの
シューズラックは置かない
下駄箱、ならぬシューズラックは玄関に置きません。
元々は置いていたものの、湿気、結露によって靴の湿りがしっかり乾燥してくれないのです。
生乾きのまま、次の日に履くとか絶対にイヤなので、シューズラックは玄関に近い居間側においています。
それも、夫が独身時代に使っていたマガジンラックで(ニトリらしい)薄いやつ!
写真撮りにくい場所にあったので、こっちに持ってきました。
左側が夫ゾーン。右側が私ゾーン。
その季節ごとに、よく使う靴を上段に。季節外れの靴をなるべく下段に。
玄関そうじのブラシや、シューケア用品もすべてここに置いています。
スリッパをやめた
そもそも、あまり来客がない家なので、来客用のスリッパというものは元々存在していません。
定期的に床ふきをしているから、例えば業者さんが汚い格好で(失礼)入ってもあまり気にならない。
それより夫の足が鬼クサイ方が大問題で(ごめんw)!!
元々使っていたスリッパも夫が履くだけで「クッサイスリッパ!」レッテルが貼られてしまうのですw
しかも、スリッパは結構汚れてボロボロになってくるから、洗濯機で洗うのも嫌なのです・・。
それもこれも含めて、床拭き頻度をあげたのでスリッパはやめました。
防寒対策として使っていた時期もあったものの、今は「分厚いガチソックス」を履くことで落ち着いています。
↓ゆとりを持ちたいブロガーの情報も参考に
ミニマリストになりたい
唯一あるもの
資源ごみ用のゴミ箱を1つ置いています。
(程よい涼しさがあるので、いちごちゃんを保管していますw)
共同ポストもあるのですが、各部屋にもついているのでバンバン入ってくるww
届き物があるときや、共同のゴミ箱には捨てられない郵便物(住所が記載されたものなど)は帰宅後即ここに捨てます。
玄関に紙ごみを置いておくと、なんとなく湿気も吸ってくれているような感じがしますね。
結露対策に断熱材兼湿気とりとして段ボール敷いたりするお家もありますが、そんなかんじなのかな~?
↓応援のポチをしていただけると、私が泣いて喜びます(´;ω;`)!
※栄養学について書いている記事は、医療を否定するものではありません。
学んだことを、私自身に試した結果、個人的な体感を記すものです。
真似をされる場合は医師の判断を得たうえで、自己責任でお願いいたします。