こんにちは!
ミニマリストは変人だぜ~~って思っちゃうと暮らしがラクになるんじゃないか?という思いで書いたこの記事もたくさんの方に読んでいただいております!
ありがとうございます☺
こんにちは~!生活費の計算をしてみた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます☺なんかこう、最近は自粛が長引いて、片付けようぜ!っていう風潮が広まってきてシンプリストとか、ミニマリストとかっていう言葉も以前よりかなーーーり広がってきてる感がある(ような気がする)と、同時に「ミニマリストは正しい!」「それ以外はダメだ!」「シンプリスト?ミニマリストですらエセじゃん」みたいなディスり系もすごく見るようになってさらに「全然ミニマリストになれない~」「捨てても捨てても余白が... 間違いない!私たちミニマリストは、変人だぜ。なお話 - mini---koko.com |
さてさて、皆さん。
毎日、毎週、毎月どれぐらいの食べ物を捨てていますか?
これまで、どれぐらい賞味期限切れの食品たちを発掘してきましたか?
過去の私は、数知れず。(笑)
特に大量に物をため込んでいた時期には、切れて当たり前なもん、そんなもん。ぐらいに思ってました。
が、最近では食品ロスが大大大問題になっています。
社会問題なのもそうだけど、それ以前にお金の無駄遣いであり、せっかく買ったものをそのまま何もせずに捨てる、という無駄な時間や行動が生じることでもあり、腐ったものや食べられなくなったものを家に貯めこんでいる状態というのは、いわばゴミ屋敷ならぬ「ゴミ空間」と変わりがないのではないか・・?
今すぐ予防しよう( ;∀;)
というわけで、私たち夫婦がミニマリストになって、一切捨てることがなくなった、食品ロスがゼロになった我が家の冷蔵庫事情を晒しちゃいます!
モダンインテリアとデザイン家電
使っている冷蔵庫のサイズや機能
アクアの、3ドアタイプの冷蔵庫を使っています。
3ドアの割に、容量は238Lと少なめ。値段は確か‥‥当時6万円ほどだった気がします!
大体の大きさが、
幅60㎝、高さ130㎝×奥行66㎝と、一人暮らし用の冷蔵庫より一回り大きいぐらいか?なサイズです!
コンパクトな冷蔵庫なのに、自動製氷機がついていて(夫の一番のこだわり!)
冷凍室と冷蔵室がそれぞれ分かれている(たぶん構造的にも)ので霜が一度もできたことがない。
購入時は、他メーカーとも比べて、自動製氷付き+3ドアの冷蔵庫はこれが一番最小じゃんじゃなかろうか?という感じでした。
まじでコンパクトなのに、かなり沢山入るので重宝しています!
この冷蔵庫ありきで、週1食材調達が叶っているとも思ふ。
冷蔵庫の中身を見てみよう~~!
定期的にやりたくなる、冷蔵庫の中身公開!
あまり変わり映えはないものの、載せちゃいます!
冷蔵室は、
火曜日に1週間分購入して、だいたい日曜日ぐらいになってくるといつもこんな感じになります(笑)
作り置きをしたみどり物たちも使い切って、次の火曜日に向けて待機している状態。
夫のドーピングドリンクはいつもここに入れています。
チルドは、普通の冷蔵室(お味噌を置いてあった空間)より温度が低いので、ここが程よくキンキンに冷えるスポットなのですよ、
冷凍庫に入れちゃうと破裂してしまう、普通の冷蔵庫だと、まあ普通に冷える。チルドは程よいということらしいです!!
お酒好き民は試してみてね!
家電を安く購入する方法
お次に調味料たち
どーん!
上段の左はじから
バター
塩麴、出汁粉末、カレー粉、たまご、ショウガ、からし、わさび
出汁粉末の大元
しょう油、MCTオイル、マヨ、りんご酢、焼きのり、ほうじ茶、コーヒー豆
豆乳、米粉、ニガリ
少し隙間をあけておくと、とりやすい戻しやすい☺
お次は冷凍室!
・・・。
水色のが氷枕2人分です。夏は毎日この枕を使って寝ます。
左側にある小さな保冷剤は
夫のお弁当(夏)、虫刺され、かゆみが出た時、熱が出てワキを冷やす時、熱帯夜の寝る時に脇にあてたりする用
などなど、活躍場面が多い!
ので5つだけ、と決めてそれ以外は頂いても破棄するか貰わないということにしています。
お肉は1日1パック食すと決めています。
なのでお買い物の時は、大体350gぐらいのパックを7枚(豚鳥牛問わず)買って、ここにボーンと置く。
今日の分(日曜日分)はもう解凍に出しているため、残りが2パック、入っています!
火曜日になったらここが空っぽになるのだ。
(お魚買う時もあります)
スマート家電でラク家事、ラクごはん
最後に、野菜室!
左の箱には、トマト、にんにく、かぶが入っています。
右が小松菜とレタス(隠れてる)が残っております。
この、あと残り2日というタイミングで、ここまでガランとすると不安になる方が多いんじゃないのかな、って思うのですが
実際に作ってみると丁度だったりするのです。(足りない時もあるけど)
その試行錯誤をどうしていくか、ってのが暮らしの楽しみだったりします。笑
以上!我が家の冷蔵庫事情でした!
↓応援のポチをしていただけると、私が泣いて喜びます(´;ω;`)!
※栄養学について書いている記事は、医療を否定するものではありません。
学んだことを、私自身に試した結果、個人的な体感を記すものです。
真似をされる場合は医師の判断を得たうえで、自己責任でお願いいたします。