こんにちは~!
ミツロウクリームが素晴らしすぎたので記事にしたのですが、沢山の方にお読みいただいてます!
ありがとうございます!!
こんにちは!トイレの芳香剤事情について書いた記事も、たくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます!私には、ワセリンが合わなかった過去がある ミニマリストを目指すと、大抵の方が目にする「ワセリンで全身保湿だー!」っていうあれを私も過去、やっていたことがありました!最初は調子いいのだけど、だんだんとインナードライ状態になってきてあまりよろしくなかったので、やめてしまったのです。でもあの頃は、格安なワセリンで、リップにもボディクリームにも、ヘアワックスとしてもなんでも使えていて、モノも少... ワセリンより最強?みつろうクリームがすごい! - mini---koko.com |
記事を書いた夜に、夫から褒められ、大変盛り上がりました(こら)
1日経った今も、モチモチしていていい感じです!
今週の購入品~(日用品も買った)
まず食品が
豚肉 2P
鶏肉 3P
たまご 2P
とまと 1箱
人参2本
きゅうり 4本
チンゲン菜(見切り品) 2つ
ブロッコリー 1つ
新ショウガ 300g
パイン 1つ
レタス 1玉
バナナ 2つ
ぶどう 1P
どら焼き 1つ(見切り品)
全粒粉パン 1つ(見切り品)
です(*’▽’) 小麦粉食べちゃった(*’▽’) 明日の反応が楽しみ(*’▽’)・・白目
合計で 5414円!
オーバー(*’▽’)笑
お次は、ポイント購入したのでお金は全くかかってないもの
無添加味噌
玄米黒酢
札幌市ゴミ袋
その他ゴミ用の袋
夫のヘアジェル
てんさい糖
赤しそ
プラスチックフリーを目指すと、ちょっとだけ食費が上がります。
食品ロス削減の見切り品購入とプラマイちょいプラって感じです。笑
けど、やっと5リットルのゴミ袋デビューができてうれしい!!!
今まで使ってた10Lのゴミ袋。ゼロウェイストを始めてから2週間半は満杯にならない勢いで
ただただニオイだけが毎日加速していく感じで、苦痛でした 白目
→ プラスチックフリー・ゼロウェイストな暮らしへ その他生活ブログ・テーマ
今週の作り置き
いつもの、常備野菜は、人参とブロッコリーと、きゅうりでっす!
この人参が、毎週ソッコーで無くなる(゚∀゚)
私も夫も、パソコン仕事なので本能的にビタミンAを欲して人参ばっかり食べたくなるのだろうか・・(謎)
今日は!いつもと違う作り置きをしましたぞ!!
旬の新ショウガをゲットしたので、夫が食べたい食べたいと言っていた甘酢漬けをつくりました!
こういうものは、ハードルが高そうに見えて実は超簡単で、
なんならハンバーグやてんぷらより簡単です。笑
→ 保存食 料理ブログ・テーマ
まずは密閉保存瓶を熱湯消毒しておきます!
私は瓶に熱湯を入れて、蓋をして、タオルでくるんでワシャワシャ振ってお湯を捨てるだけにしてます。(やけど注意)
甘酢は、あらかじめ黒酢200CCに、てんさい糖を35g、塩を5gをボウルかなんかに入れ混ぜておきます。
しょうがは、皮の汚い部分をそぎ落として、繊維に添って薄切りにする。
この光景を見た瞬間に、昔、料理人時代に新ショウガ5キロをひたすら薄切りさせられていたことを思い出して吐きそうになりました。笑
4つぐらいならすぐ終わるワ!スライサーやピーラーを使っても良さげですね。
切れたら、サッと熱湯にくぐらせて、熱いうちにふきんで水気を切り、瓶に入れる。
熱いうちに、合わせ酢を入れて、蓋して軽く振って、おわりー!!!
1か月ぐらいは食べらるけど、多分3日で無くなる予感。笑
ちなみにこれ、「新しょうがの甘酢漬け」ってオシャレに言ってるけど、寿司屋でみる「ガリ」です。笑
砂糖は、上白糖でも、グラニュー糖でも、黒糖でもOK
お酢も、穀物酢でも、リンゴ酢でもOK
今回、瓶入りのリンゴ酢に出会えなかったので、黒酢を買いました~!
栄養学的には、白いものより、黒っぽいものの方がオススメなので、私はこうしてます!
漬けた瞬間から、すぐ食べれるけど、私は少し時間を空けておきたいので昼に作って、夜から食べるような感じにします!
しれーっと追加したもの
・・・お気づきだろうか・・・
500ml入るセラーメイト追加しました(*’▽’)
しかも、ふたつ。←ハマりすぎw
台所仕事デビューで作った梅シロップを通して、私は本当にこういうのが好きなんだな、って気づいてしまって。
毎日瓶を眺めながら、回したりゆすったりして、ぐふふっとほくそ笑んだりしている自分がいて。笑
夫も「まだかな~~~♪楽しみだな~~♪まだ?」といった具合に楽しみにしててくれて。笑
なんで、もっと早く始めなかったんだろうか。笑
新ショウガも実は夫のリクエストでもある!
通年である程度の食材がいつでも手に入るこのご時世だからこそ、食を通して四季を感じるのも素敵だなと思い始めました。
→ 暮らしを楽しむ ライフスタイルブログ・テーマ
↓応援のポチをしていただけると、私が泣いて喜びます(´;ω;`)!
※栄養学について書いている記事は、医療を否定するものではありません。
学んだことを、私自身に試した結果、個人的な体感を記すものです。
真似をされる場合は医師の判断を得たうえで、自己責任でお願いいたします。