minikokoの素敵に暮らしたいブログ

私の「フリマアプリで高くすぐに売るコツ」教えちゃう!

本ページにはプロモーションが含まれている可能性があります。

こんにちは~!

半年の振り返り記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます!!

こんにちは~!心ともつながる、自分のモノの選び方について書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます!さっ!今年も、半分が過ぎました!振り返りを、しますっ(゚∀゚) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({}); プチゼロウェイストを始めました。 家にあるものをミニマルにする一環として、ゴミをミニマルにすべく。包装のなるべくないものを買ったり、無農薬で無化学肥料で自然に作られたものを食べるようにしたりプラスチック製品を買わないようにしたりペットボトル、紙パックよりは瓶...
2020年も半年が過ぎた!会社員を手放したり自由になったりを振り返ります。 - mini---koko.com




今日は、私のメモ代わりな感じで書きます。


昔ほど、メルカリやラクマなどのフリマアプリを使う事が減ったので、書いとかないと忘れちまうのです笑


私はこの方法で2万円で買ったテレビを、確か同じ2万円(だったはず)で売ったり

3万円で買って10年使ったベッドフレームを1万8千円で売ったり

4000円で買ったスニーカーを3000円で売ったり。笑


とにかくたくさん売ってきました(゚∀゚)



→ メルカリを楽しもう 小遣いブログ・テーマ






私がやってる高く売るコツ




・商品

使用済みなものなら、できるかぎりメンテナンスをする。ぴかぴか~。



・写真のとりかた

お天気のいい日の、窓際で、できれば窓全開で撮ると、色映えよし!美しい感よし!明るさよし!

1枚目に全体像、 2枚目以降にキズや汚れ具合、角度違いの写真を最低3枚はつけよう。






・値段の設定

同じ商品を出している人を、あらかじめ検索して

これは高い、これは安すぎる(そしてボロい)の7割ぐらいのところで値段を打つ。


例えば、同じブランドバッグだったとして、

1万円で売ってる人、1000円で売ってる人、両方いたとしたら、7000円ぐらいで出す!





・コメント欄

なるべくシンプルに。情報はいれすぎないこと

「ソッコー送れるぜっっ」っていうのと

「綺麗につかってたからこんなもんだぜ(ドヤ、キレイやろ)」みたいな感じで、さらっと丁寧に扱っていたことを記載する(ウソではない)

実際、使ってみたどんなサイズ感かを、さらっとかく。

例えば靴は、23センチぐらいの足で履いてました。とか

ショルダーバッグは、ベルト調節が出来て、身長160センチなら腰の位置、ウエストの位置、骨盤の位置ぐらいになります。とか


「ノークレーム、ノーリターンでお願いします。」は必須でござる!


→ メルカリ・ラクマ楽しんでますか? スマホ・携帯ブログ・テーマ





 

その他対応方法

 

・値下げ

コメント欄には、「お値下げお断り」とは書かないこと

希望が来たら、行き過ぎない程度に柔軟に対応する

30円だけやすくなりませんか!は、無視。笑(だって、たいした変わらんやんそんなのw)

500円安くなりませんか!なら応じることも。笑




・配送

できるだけ、即発送。朝、決済されたら、朝いちばんで発送。

コンパクトに、簡易包装でいく。

入れる手間が少なければ、送料も少ないし、取り出す手間も省けて、ゴミも削減。

ラクマなどの他のフリマで売れたものでも、メルカリの段ボールとかつかったり

自分がネット注文した時に使われてた段ボールとか、封筒とかを有効活用すると、経費削減できる◎


スピード感、めちゃくちゃ大事◎

→ こんな生き方があってもいいよね♪ ライフスタイルブログ・テーマ






・メッセージのやりとり

購入いただいたら、すぐにお礼と、よろしくね~と、今日発送するから、もうちょっと待ってね、みたいなメッセージを。

そして、発送したら改めて「今送ったぜ!!」というようなメッセージを、通知のほかに追加ですること。


大体の人は、「早い対応ありがとう!たすかる!」みたいな反応が返ってくる。文句を言われたり態度悪い人に遭遇したことは、ナイ。


礼儀は、売る時だけじゃなくてもし買う事があればその時も徹底してる。

売ってくれてありがとう。買ってくれてありがとうは必須中の必須である。



 

↓応援のポチをしていただけると、私が泣いて喜びます(´;ω;`)!


にほんブログ村

※栄養学について書いている記事は、医療を否定するものではありません。
学んだことを、私自身に試した結果、個人的な体感を記すものです。
真似をされる場合は医師の判断を得たうえで、自己責任でお願いいたします。





 

モバイルバージョンを終了