こんにちは!minikokoです!
前回の記事も、沢山の方にお読みいただきました!!ありがとうございます!
こんにちは!minikokoです! 前回の記事も、沢山の方にお読みいただきました!ありがとうございます! … 田中みな実さんの帰宅後ルーティンを真似してみる。 - mini---koko.com |
コロナの感染者、また増えてきているみたいですね~。
わたしもついに、濃厚接触者になりました!
数年にわたって陽性になったらこうしてください、濃厚接触者になったらこうしてください、というお話は聞いていても、いざその対象となると、「どうしたらいいんだっけ?」ってなっちゃいました 爆
とにもかくにも、高熱は出したくない!!
症状が軽く済んだらいいな~。という願いをこめて2つのことをやっています。
ひとつめは、わたしが信頼してやまないうがい薬です!
もともと扁桃腺が腫れやすく高熱が伴うので、喉が痛くなると早めに通院をしてうがい薬と喉のお薬を処方していただいていますが、
今回は、前回の扁桃炎のときに処方いただいた未開封のものが残っていたので、自覚症状は全くなかったのですが念のため使用しています。
※開封後、残ったら保存せずに捨てる
このうがい薬に出会ったきっかけは、私の既往歴を先生にお話して、じゃあこれがいいんじゃないかな?と処方いただいたのが始まりでした。
人によりますが、私の場合は、
風邪の初期症状や、扁桃炎の初期症状などのときに早めにこのうがい薬を使用すると、のどの違和感がス~ッと引いていくことが多くて、
そのまま何も起こらず元気になることもあれば、のどの痛みや鼻水は残るものの、高熱を出さずに済んだりと、とても助かっています。
液体が紺色で、水で薄めると紫色になるので最初はびっくりしましたが、使用してみると清涼感もあってとても気持ちがいいです◎
二つ目は、タンパク質とビタミンCを積極的に摂取することです。
わが家の場合は、お出汁と、サプリや酸っぱい系の果物を積極的に活用しています。
高熱が出て食欲がないとか、喉がめちゃくちゃに腫れてしまって固形物を飲み込むことが難しい場合は、起き上がらなくても飲めるタイプのゼリーを使うことが多いです。
お出汁には、ほんの少しのお塩を入れて◎
↓これ、バリおすすめです。
高熱でまったく動けないとか、喉が痛すぎるときは絶対安静が一番なので、使えるもんは使う!
現時点では、のどの違和感や、少しの鼻水、頭痛があるものの、高熱を出すこともなく(36.9℃)自宅待機を楽しんでいます(こら)
医療もひっ迫していると思うので、症状が軽いのであればなるべく病院に行かない方がいいのかな~と思い、高熱や息苦しさが出ない限りは通院するのをいったんストップして、陰性確認のときだけ通院しようかと考えています。
↓応援のポチをしていただけると、私が泣いて喜びます(´;ω;`)!
※栄養学について書いている記事は、医療を否定するものではありません。
学んだことを、私自身に試した結果、個人的な体感を記すものです。
真似をされる場合は医師の判断を得たうえで、自己責任でお願いいたします。